「なんとかなるさ」に気づく、灯火のメロディ。『それはきっといいことに変わる』(英題:It Turns Into Something Good)

動画のサムネ

ライセンス販売サイトで使用権を販売しており、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『それはきっといいことに変わる』(英題:It Turns Into Something Good)についてご紹介します。

『それはきっといいことに変わる』について

『それはきっといいことに変わる』は、優しく温かいメロディに、ピアノの伴奏とオーケストラが重なる、ポップな作品です。「ケセラセラ」「なんとかなるさ!」という気持ちを込めた、明るく前向きなサウンドをお楽しみください。

楽曲データ

作曲年:2002年、2004年

制作環境:Logic pro X

使用楽器:エレピ、ピアノ、シンセサイザー、リズムなど

ライセンス購入:https://audiostock.jp/audio/855995

動画

制作小話

『それはきっといいことに変わる』は、2002年に制作した楽曲のメロディ部分をもとに、2004年に新たに作り直した作品です。

当初は、エキゾチックで幻惑的な、少しクセのある楽曲でしたが、その中にあった「明るく」「ポジティブ」「前向き」な響きを持つメロディをもっと生かしたいと感じ、導入部分や間奏のメロディを再構成し、大胆にアレンジを変更しました。

その新しいアレンジで録音したものが、今回のバージョンです。

タイトルの『それはきっといいことに変わる』には、「塞翁が馬」の考えを重ねています。たとえ思いがけない出来事でも、それがやがて素敵な何かにつながっていく——そんな希望を込めた音楽になればと願っています。

タイトルとURLをコピーしました