忘れていた夢に、そっと触れる優しいメロディ。『きっと子どもの頃は』(英題:When I Was a Child)

動画のサムネ

ライセンス販売サイトで使用権を販売しており、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『きっと子どもの頃は』(英題:When I Was a Child)についてご紹介します。

『きっと子どもの頃は』について

『きっと子どもの頃は』は、優しいピアノのメロディと、どこか懐かしく、そして温かく響くエレピが印象的な作品です。

テーマは「子どもの頃の夢」。忘れかけていた憧れや、幼い頃のまっすぐな気持ちを、そっと思い出させてくれるようなノスタルジックなサウンドをお楽しみください。

楽曲データ

作曲年:2004年

制作環境:Logic Pro9

使用楽器:エレピ、ピアノ、ストリングス、ベース、ドラムなど

ライセンス購入:https://audiostock.jp/audio/789125

動画

制作小話

『きっと子どもの頃は』は、長年付き合いのある友人たちとの語り合いの時間から生まれた作品です。

それは、私が京都で学生時代を過ごしていた頃の話です。将来について「現実的」に考える一方で、「本当にそれでいいのか?」と自問自答する日々が続いていました。

夏休みに地元へ帰省した際、長く付き合いのある友人と夜中のデニーズで語り合っていたとき、ふと何気なく思い出したのが、子どもの頃に描いていた夢でした。

それは、自分でもすっかり忘れていたものでしたが、子どもの頃に抱いた夢は、大人になった今でも心のどこかに宿っている。そのことに気づかされたのです。

そして、自分にとって本質的なこと、本当に大切なことは、決して消えることはなく、ただ眠っているだけなのだということも、改めて思い出させてくれました。

この作品は、そのとき感じたインスピレーションをもとに制作したオリジナル曲です。

タイトルとURLをコピーしました