都会の秋夜空に、情熱と切なさを響かせるサウンド。『シューティングスター』(英題:Shooting Star )

動画のサムネ

ライセンス販売サイトで使用権を販売しており、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『シューティングスター』(英題:Shooting Star )についてご紹介します。

『シューティングスター』について

『シューティングスター』は、都会的でクールなエレクトリックピアノのメロディと、疾走感溢れるリズミカルなダンスサウンドをベースに、勇壮なストリングスが力強く音を奏でる作品です。

軽快で都会的なスピード感溢れるリズムとクールでエレガントなメロディが絶妙に混じり合う、ポップなサウンドをお楽しみください。

楽曲データ

作曲年:2020年

制作環境:Logic pro X

使用楽器:エレピ、ピアノ、シンセサイザー、リズムなど

ライセンス購入:https://audiostock.jp/audio/832114

動画

制作小話

秋は、私にとって一年の中でも特に好きな季節です。

夕日が沈み、空が少しずつ暗くなっていく頃、どこからともなく風が吹き始め、ほんのりとした寂しさや物悲しさが空気に混じってくる。その独特の空気感が、なぜか心に深く染み込んでくるのです。

20代の頃、大阪に住んでいたときの話です。

帰宅はいつも夜の11時を過ぎていました。京阪電車やJRに揺られて帰る途中、車窓から見える街の灯りや夜の風景に、どこか哀愁を感じていたのを思い出します。とりわけ秋の夜には、その想いがいっそう強くなりました。

『シューティングスター』は、そんな都会の夜の記憶や空気感をベースに、メロディの美しさと、リズムの高揚感、その両方を大切にして作り上げた作品です。

クールで洗練されたサウンドの中に、どこか人間らしい温かみや、情感がにじむような、そんな音で表現できたらと思いました。ぜひ、あなた自身の秋の記憶と重ねながら、このサウンドをお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました