ライセンス販売サイトで使用権を販売しており、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『銀河の果て』(英題:Edge of Galaxy)についてご紹介します。
『銀河の果て』について
『銀河の果て』は神秘的なシンセサイザーの幻想的な旋律と、宇宙のように広大なサウンドが特徴の作品です。目の前に広がっていく果てしない星の世界のような、神秘的で幻想的、そして宇宙的なサウンドをお楽しみください。
楽曲データ
作曲年:2023年
制作環境:Logic Pro X
使用楽器:シンセサイザー、ピアノなど
ライセンス購入:https://audiostock.jp/audio/1485420
動画
制作小話
『銀河の果て』は、「遠い遠い未知の世界」をテーマに制作した作品です。宇宙の果てしない広がりや、まだ誰も踏み入れたことのない神秘的な領域への憧れを音楽で表現したいと思い、この作品が生まれました。
曲の冒頭では、シンセサイザーの透明感ある旋律が、新しい物語が始まるような、「未知」への感覚を演出しています。この旋律は、聴く人を現実から切り離し、未知の旅へと優しく誘う役割を持っています。
その後に続くのは、静寂の宇宙を漂うような神秘的なエレピのフレーズ。無重力の中を漂う星々のように、どこか儚く、それでいて芯のある響きが印象的です。その旋律には、宇宙の孤独さと美しさ、そして「未知」に対する好奇心や畏敬の念を込めました。
リズムパートには、ポップで疾走感のあるビートを採用し、幻想的な世界観の中にも動きとエネルギーを与えています。これは、旅の途中に現れる新たな発見や出会い、感動といった「生きた躍動感」を表現するためです。
全体としては、神秘的で幻想的なサウンドに包まれつつも、親しみやすく、ポップな楽サウンドを目指しました。